4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2022-03-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-09

40: ◯委員福澤信光) 3款1項6目の、55ページ中段の医療的ケア児者在宅レスパイトケア支援事業令和3年度に新規事業として始められたと思いますが、令和3年度に新規事業で始められて、この事業の今の状況を教えてもらっていいですか。 41: ◯福祉課長(石川 茂) 現在の状況等をご説明したいと思います。  現在登録されている方──登録制の制度になっております。

大野城市議会 2021-03-19 令和3年第2回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2021-03-19

サービスDOCK事業で年間のチェック件数と診断の基準及び効果について、庁用車ドライブレコーダー設置状況交通事故減少効果について、インターネット口座振替受付サービス事業の内容、具体的な手続方法について、生活困窮者自立支援事業相談件数住居確保給付金受給世帯数について、日常生活用具給付事業補装具費支給事業のそれぞれの具体的な用具予算減額になっている理由について、医療的ケア児者)在宅レスパイトケア支援事業

  • 1